アーティストライフコーチングの
高野直人(こうのなおと)です。
やる気が起きなかったり、
テンションが上がらなかったり、
気分が低下している時には、
「心が疲れている」
と感じるかもしれませんが、
その心の疲れみたいな症状の原因が、
内臓にある場合があります。
例えば、
「副腎疲労」と言って、
腎臓の上にある副腎という臓器が疲労すると、
ストレスに対抗して、
身体を修復するホルモンである、
コルチゾールが分泌できなくなり、
疲労が溜まって身体がぐったりし、
うつ病と似たような症状になります。
疲労した副腎を回復させるには、
睡眠をしっかりとり、
体内炎症の元になる食品を避けて、
コルチゾールを、
消費し過ぎないようにすると良い、
と言われています。
真面目で頑張り屋な人ほど、
ストレスを抱えやすく、
副腎に疲労を溜めがちと言われます。
ストレスを溜めやすい人ほど、
睡眠や食事に気を配った方が良いですね。
繊細さや敏感さの生かし方を学べる無料メルマガ
『繊細なアーティストのためのメンタルマネジメント』
▼こちらよりご登録ください▼
https://www.reservestock.jp/subscribe/104065
0コメント