繊細で敏感な感覚を持つ人が、自分の感覚に合った仕事や環境、ライフスタイルを築くための、メンタルコーチングやビジネスコンサルティングを提供しております。

幸福追求権を守ろう


アーティストライフコーチングの

高野直人(こうのなおと)です。


「やりたくないことでも、

 やらなければならない」


と思っている人に、

私がお伝えしたいのは、

幸福追求権の話です。


幸福追求権とは、

日本国憲法第13条に記されており、


他の誰にも邪魔されず、

自分らしいやり方で、

幸福を追求する権利です。


何が幸福なのかは、

一概には定められないので、


「それぞれの幸福への向かい方」

を尊重するのが幸福追求権です。


つまり、


それぞれが、

「幸福になろう」

と思って始めることは、


公共の福祉に反しない限り、

誰も止めることができないのです。


しかも、


この権利は、

「最大に尊重を必要する」

とまで書かれています。


<第十三条>

すべて国民は、個人として尊重される。

生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、 

公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。


ですから、


自分の幸せのために、

「やりたいこと」をやることも、


自分の幸せのために、

「やりたくないこと」をしないことも、


他者の権利を侵害しない限り、

堂々と行って良いことなのであり、


その行動に文句をつけてくることは、

憲法に定められた権利を侵害する、

反社会的な行動なのです。


世の中には、

幸福追求権を知らない人や、

忘れている人が多くいて、


悪気なく、

他人の幸福追求の邪魔をする人がいます。


そのような人々は放っておいて、

自分は自分らしく、

自分の幸せを追求しましょう。


繊細さや敏感さの生かし方を学べる無料メルマガ

『繊細なアーティストのためのメンタルマネジメント』

▼こちらよりご登録ください▼

https://www.reservestock.jp/subscribe/104065 

自分らしい人生を描く、アーティストライフコーチング

HSP、芸術家、音楽家、クリエイター、セラピストなど、 繊細な感覚を持つ人たちが、その性質や才能をプラスに活用し、 自分の感覚に合った仕事を創造し、環境を整えながら、 精神的にも、肉体的にも、時間的にも、経済的にもバランスのとれた、 自分最適なライフスタイルを築くためのライフコーチングを提供しています。

高野直人(コウノナオト)

音楽家、芸術家、内向的な人、繊細で敏感な人(HSP)、

自分の価値観を大切にし、繊細さを生かして創造的に生きたい人、

自分らしく人に役立つ仕事をしたい人のメンタル・ビジネスサポートしています。

0コメント

  • 1000 / 1000