繊細で敏感な感覚を持つ人が、自分の感覚に合った仕事や環境、ライフスタイルを築くための、メンタルコーチングやビジネスコンサルティングを提供しております。

違和感を無視しない才能

こんにちは。

高野直人(こうのなおと)です。

 

今やっていることが、

しんどそうだったり、

モヤモヤを感じている人に対して、


私はたまに、

「やめちゃえば?」とか、

「できなくても問題ないですよ」

と言うことがあります。


それは、

その人の表面的な成功だけでなく、

内面的な幸せや充実感を大切に、

考えているからです。


「やめちゃえば?」と言われても、

本気でそれを必要としている人は、

やり続けるでしょうし、


そこで、

「やめようかな?」とか、

「ちょっと立ち止まろうか?」

と考えてしまうなら、


その人は、

自分が今やっていることについて、

何かしらの疑問や違和感を、

感じているんだと思います。


だったら一度、

立ち止まって、


その疑問や違和感と、

正面から向き合ってみた方が、

良いのかもしれません。


「実はもう、

 情熱が薄れてしまっている」

とか、


「そこまでして、

 結果を出したいわけではない」

とか、


「この仕事(環境)は、

 自分に向いていない気がする」

とか、


「今はちょっと疲れているので、

 休憩して心身を休めたい」

など、


何かしらの理由や本音が、

隠れているのかもしれません。



最初はその理由が、

自分でもうまく捉えられず、

漠然としていることも多いですが、


きちんと整理して、

言語化できるようになると、

スッキリします。


その結果として、

「これはもうやめよう!」

という決断がスムーズにできて、


他のもっと有意義なことに、

集中できるようになったり、


別のアプローチを思いついて、

再チャレンジできるように、

なったりすることもあります。


疑問や違和感があっても、

自分の感情に鈍感な人は、

気づきにくいですし、


深く継続して考えることが、

苦手なタイプの人たちは、

動くことでそうした疑問や、

違和感を誤魔化そうとします。


動いていれば、

考えなくて済むし、


何かしらの成果が出ていれば、

周りも認めてくれるし、

結果オーライというわけです。


でも、そういう人は、

自分が本当に望むこととか、

自分に合うこと合わないことを、

点検していないから、


また、

疑問や違和感を感じるようなことを、

始めてしまったりします。


生きる意味とか幸せについて、

あまり突きつめて考えず、


目に見える成果や賞賛があれば、

とりあえず満足という人は、

それでも良いと思います。


あるいは、

会社の役職とか、家庭とか、

何らかの重要な責任を担っていて、


そんな悠長なことなんて、

考えてる暇はない、

という人もいるかもしれません。


そういう人は当面は、

その責任を果たすことが、

素晴らしいことだと思います。


人の生き方に、

良し悪しはないですからね。



ただ、

感受性が鋭く、

そのような疑問や違和感が、

気になって放っておけず、


自分がしていることの意味とか、

他者への影響とか、

善悪とか一貫性みたいなことが、

気になってしまうと、


考えざるを得なくなり、

前に進めなくなってしまうような、

タイプの人たちもいます。


そのような人たちは、

気の済むまでじっくりと、

考えてみるのも良いと思います。


答えが出るかどうかは、

分かりませんし、

大半の人からは、

評価もされないとは思いますが、


その考えるということが、

自分が心からやりたいことの、

一つなのかもしれません。


心がその探究を切実に、

求めているのかもしれません。

だったら、


その気持ちを満たしてあげたら、

良いと思います。


立ち止まることができ、

疑問や違和感をしっかりと、

抱き止めることができるのも、

一つの才能です。


大半の人には、

その価値が分からないからこそ、

大事にして欲しいことですね。


高野直人


自分らしい人生を描く、アーティストライフコーチング

HSP、芸術家、音楽家、クリエイター、セラピストなど、 繊細な感覚を持つ人たちが、その性質や才能をプラスに活用し、 自分の感覚に合った仕事を創造し、環境を整えながら、 精神的にも、肉体的にも、時間的にも、経済的にもバランスのとれた、 自分最適なライフスタイルを築くためのライフコーチングを提供しています。

高野直人(コウノナオト)

音楽家、芸術家、内向的な人、繊細で敏感な人(HSP)、

自分の価値観を大切にし、繊細さを生かして創造的に生きたい人、

自分らしく人に役立つ仕事をしたい人のメンタル・ビジネスサポートしています。

0コメント

  • 1000 / 1000