繊細で敏感な感覚を持つ人が、自分の感覚に合った仕事や環境、ライフスタイルを築くための、メンタルコーチングやビジネスコンサルティングを提供しております。

夢の仕事とは恋のようなもの


音楽ライフコーチングの高野(コウノ)です。



夢というのは、恋に似ています。


最初は、キラキラと輝いて見えます。


手に届かない時が、一番欲しいのです。


ですが、近づいてみると色んなことが見えてきます。



恋愛では、「付き合いたい」と思っていた相手と実際に付き合ってみると、それまで知らなかった色んなことが見えてきます。


良いことも、悪いことも(笑)


それを踏まえて、「付き合い続けたい」とか、「別れたい」などと考え直す人がいます。



夢だった仕事も、最初は「やりたい」と思っていても、実際にやってみたり、やりかけてみると色んなことが分かります。


「すごくやりがいがある!」「できれば一生続けたい!」と思う人もいれば、


「それほどでもないかな、、」「一生続けるのはしんどいかな、、」と感じる人もいるでしょう。



恋愛における「付き合いたい」と「付き合い続けたい」が違うのと同じように、仕事における「やりたい」と「やり続けたい」は違います。


本当に「やり続けたいかどうか」は、実際に体験してみて初めて分かるのです。


逆に言えば、最初は「なんだかなぁ、、」と思っていた仕事が、続けていくうちにやりがいのある仕事になる場合だってあります。



ゴールは、達成することが全てではありません。


ゴールに向かう途中で、そのゴールを本当は欲していないことに気づく場合もあるからです。


それはそれで、貴重な発見です。


そのゴールに向かわなければ、気づかなかったことです。


ゴールがあることで自分が変化し、自分が変化することで認識が変わり、認識が変わることでより本質的な望みが見えてくるのです。


一度目指したからと言って、最後までそのゴールを目指さなければいけないわけではありません。


途中でゴールを変え、より自分に合った道に進んだって良いのです。


自分の正直な気持ちに向き合うことが大切です。 



▼より詳しいお話はメルマガで▼

自分らしい人生を描く、アーティストライフコーチング

HSP、芸術家、音楽家、クリエイター、セラピストなど、 繊細な感覚を持つ人たちが、その性質や才能をプラスに活用し、 自分の感覚に合った仕事を創造し、環境を整えながら、 精神的にも、肉体的にも、時間的にも、経済的にもバランスのとれた、 自分最適なライフスタイルを築くためのライフコーチングを提供しています。

高野直人(コウノナオト)

音楽家、芸術家、内向的な人、繊細で敏感な人(HSP)、

自分の価値観を大切にし、繊細さを生かして創造的に生きたい人、

自分らしく人に役立つ仕事をしたい人のメンタル・ビジネスサポートしています。

0コメント

  • 1000 / 1000