アーティストライフコーチングの
高野直人(こうのなおと)です。
私は不定期に、
交流会を開催しているのですが、
開催して良かったと思うのは、
「良い友達が増えた」
「新しいことを始められた」
「やりたいことが見つかった」
と何人かの方から、
言ってもらえたことです。
繊細な感覚を持つゆえに、
今の社会や組織の中で、
「生きづらい」と感じる人たちが、
少しでも人生をよく変える、
キッカケになればと思って、
交流会を始めました。
人生を変える秘訣は、
「付き合いを変えること」
だと私は考えています。
自分にとっての、
基準や常識や当たり前が、
付き合う人によって、
変わっていくからです。
例えば、
私の今の人間関係の8割は、
自分でビジネスをしている人たちです。
ですから、
私にとって、
自分でビジネスをすることは、
ごく普通で当たり前のことです。
そして、その人間関係から、
ビジネスに有用な知識や考え方を、
日々得られています。
ですが、
人間関係の8割が会社員という人は、
おそらく会社に雇われる人生こそが、
普通で当たり前だと思っており、
これからも、
「会社員を続ける」という前提で、
様々な選択をしていくのだと思います。
どちらが良いわけでも、
悪いわけでもありませんが、
自分の考え方や生き方は、
周りの人たちの影響で、
ある程度は決まっていきます。
ですから、
今の人生に対して、
「なんとなく生きづらい」
「もっと良く変えたい」
と感じている人は、
今までの人間関係に、
新しい要素を取り入れて、
それまでの自分の基準や、
常識や当たり前を変えていった方が、
良いのかもしれません。
私自身も、
常に新しい人間関係を求めながら、
良き関係を残していっています。
繊細さや敏感さの生かし方を学べる無料メルマガ
『繊細なHSPのためのメンタルマネジメント』
▼こちらよりご登録ください▼
0コメント